中央図書館が所蔵する「高木家文書」のなかから明治維新期の資料を紹介します。是非この機会に古文書の魅力に触れてください。
中央図書館の館内を自由に見学できます。マップをもとに、興味を引く本を手に取りながら、ぶらり館内散策をお楽しみください。
南山大学人類学博物館との連携講座です。渡部森哉教授をお招きし、「古代アンデスにおける農耕と社会変化」についてお話しいただきます。
名古屋大学博物館が収蔵する昆虫標本や明治時代の珍しい昆虫画、そして昆虫の形態を精緻にとらえた切り絵の展示です。また、田淵行男の著書「山の意匠」「安曇野」の手書きの割り付け原稿と蝶の細密画(レプリカ)を展示します。なお、割り付け原稿は、初の公開となります。
3D切り紙作家:石川進一郎は今回の企画展「ムシの世界」に、約100点を出品しています。皆様の前で切り紙の実演を行い、その精巧な制作過程をご覧下さい。
虫の切り絵実演 |
野外観察園で夏~秋にみられる植物の精密なスケッチ画の展示です。名古屋大学博物館友の会サークルの作品です。
ヒトツバ | ブラシノキ |
名古屋大学創立80周年記念史(仮称)の編さんに向けて、名古屋大学の歴史に関わる様々な時代や種類の資料を展示することによって、名大関係者や地域の方々に資料の提供を呼びかける。
第1回名大祭の仮装行列(1960年) |
豊田講堂完成式の記念品(1960年) |